
レーザーは1秒間におよそ1兆回以上も振動するエネルギーの強い光です。
レーザーは光のエネルギーが熱エネルギーに変わりその作用は生体の表面に限られるので、周りの組織への影響が少なく安全なものです。
歯科治療に最適で体に優しいレーザーなのです。
当院では炭酸ガスレーザーを使った治療を行っております。
このレーザー治療は痛みを和らげ「抜く」「削る」ことを最小限にすることができます。
レーザーは歯ブラシが届かない複雑な歯の溝でも、熱エネルギーの力で虫歯菌を退治することができます。しかもレーザー照射により歯が強くなり虫歯になりにくくなるだけでなく、歯を強くするためのフッ素も浸透しやすくなります。軽度の虫歯ならレーザー治療のみで虫歯の進行を止めたり、除去することができます。
水を飲んだり歯ブラシを当てると歯がしみる原因として知覚過敏が考えられます。これは象牙細管という「歯の神経につながるトンネル」から神経が刺激を受けるために起こります。
レーザー治療により歯の表面に薄い膜ができて「トンネル」をふさぎ、歯の神経を保護することができるので痛みやしみる症状を防ぐことができます。
口内炎や口角炎の痛みはレーザーによりすぐに和らぎ治りも早くなります。入れ歯が当たってできる潰瘍にも効果的です。
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
メラニン色素が原因で歯ぐきが黒くなることがあります。レーザーはこの黒ずみを短時間で除去することができます。数日後には元のピンク色の歯ぐきに生まれ変わります。
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
歯と歯ぐきの間の溝にレーザーを当てて歯周病菌を退治することができます。
レーザーを当てることで歯周病菌を減少させ、膿が自然と排出され、歯周病菌が原因の出血や痛みが治まります。他の歯周病治療と併用して行うと効果的です。